サクラプロパティは快適、安心、安全なお住まいを提供いたします



Regent's Park Openair Theatre 2023

新 着 情 報

コロナウィルスと賃貸物件について

《コロナウィルスと賃貸物件について》

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 英国以外からの入国について
英国の入国時における検疫ルールがコロナウィルスの状況によって日々変わります。 お客様の責任において必ず事前に確認をされ、英国入国に際して適切な手続きをしてください。空港検疫にてご入国・ご入居が許されない場合は、契約内容に沿って契約の早期解約が必要となる場合があります。

2. シェアー物件について
シェアー物件は大家さんもしくは他のテナントさんと台所や浴室を共有します。家の掃除や除菌に関しては自己責任となります。コロナの影響でシェアー物件に不安のある方は、他の方とのシェアーがない独立タイプのスタジオフラットなどをお勧めいたします。大家及びテナント両者の同意があった場合を除き、現時点でコロナを理由に賃貸契約を解除することはできません。ご契約前に今一度考慮され、納得された上で契約をされることをお勧めいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サクラプロパティへのお問い合わせ

Please note this website is only for tenants who are looking for accommodation.
Sakura Properties is not looking to attract business from, nor provide to, any new landlords.




【サクラプロパティへのお問い合わせ】

★弊社の物件の紹介、物件見学の調整、及びご契約など全てイーメ(info@sakuraproperty.co.uk)を介してのサービスとなります。
オフィス及びお電話での物件の紹介、コンサルテーションはしておりませんのでご了承ください。

★お家を探している方はウェブサイト右上の【問合わせ】をクリックして条件をおしらせください。

★その他の弊社へのご連絡はメールで。(sakuraproperty.london@gmail.com)(info@sakuraproperty.co.uk)

※物件のご見学は週末及び休日も大家さんとのスケジュールが合えば可能ですのでお気軽にお問い合わせください。


※サクラプロパティは the UK GDPR(General Data Protection Regulation)に基づいてお客様の情報を管理しています。詳しくはこちらを。
Sakura Properties is registered with ice.(Information Commissioner's Office) by Data Protection Regulation.



サクラプロパティのサービスと料金

《ご提供サービスについて》

(1)サクラプロパティは不動産仲介業務のサービスを提供しております。
物件の管理は物件の大家の責任となり、弊社が物件に関して管理をする事はありません。
ご入居後の物件に関するお問い合わせは大家に直接ご確認ください。但し、言葉の問題などでご自身ではご確認ができなかった場合においては弊社が大家に確認いたします。
(2)物件の紹介、物件見学の調整、及びご契約など全てイーメール(info@sakuraproperty.co.uk)を介してのサービスとなります。
オフィス及びお電話での物件の紹介、コンサルテーションはしておりませんのでご了承ください。
(3)ご入居後にもし当事者間 (テナントと大家)で解決の困難な問題が生じた場合は、弊社より弁護士および法的機関のご紹介をさせていただきます。

《手数料について》
(1)6か月の長期の契約書(LicenseやAssured Shorthold Tenancy)について手数料は無料となります。
(2)6ヶ月以下短期の契約(Short Let/Holiday Let)に関しては、家賃及び契約期間の長さによって料金が変わってきます。詳細はこちらを。


Sakura Properties is a member of CMP (Client Money Protect), PRS (Property Redress Scheme) and DPS (Deposit Protection Service).

イギリスでは賃貸物件を扱うにあたり、様々な規則や法律があります。
賃貸物件を扱うエージェントはお客様に常にアップデイトされた情報を提供すべくProperty Redress Schemeに加盟する義務があります。
また、お客様(テナントさんや大家さん)のデポジットや家賃を守るために政府機関のDeposit Protection Service及び Client Money Protectに加盟する義務があります。これは法律で決まっています。














Willesden Green (zone 2) Ref: 1505 短期物件

1ヶ月から4ヶ月までの短期物件。長期6ヶ月の方要相談。ゾーン2。綺麗好きな方必見!バス一本でHolborn/Victoria/Goldesr Greenにも行けます。
家賃: £161.54/週 / £700月(光熱費&ネット代込)  
即入居可能
 シングルルーム(一人用)


コンパクトなシングルルームですが、とてもきれいな物件です。マレーシア人の女性の大家さん(在英40年、既にお仕事は引退されています。)とシェアー。
物件全体が綺麗で清潔な内装。シェアー部分も綺麗に保たれています。大家さんは綺麗好きな方を募集されています。



※禁煙物件。
※女性希望物件


最寄駅:Willesden Green駅まで徒歩約12分
バス一本でHolborn (bus 98) 、Victoria (bus 52)、 Golders Green (bus 460/260)に行けます。

Ref:1505 詳細へ

Ealing Broadway/South Ealing/Ealing Common (Zone3)Ref:1369 短期物件

短期1−3ヶ月の契約。ヒースロー空港にもアクセス便利。ショッピングセンター近く
家賃:£184.62週 / £800月(光熱費&ネット代込)
12月より入居可  シングルルーム

大きな一軒家のシングルルーム。非常にきれいな内装。夏の暑いときに使用ができるエアコン!(写真参照)が完備されています。トップフロアーの庭側のお部屋で静かです。作りつけ収納付きで荷物の多い方も安心。イギリス人ご夫婦ともう一部屋のテナントさんとのシェアになります。
物件は閑静な住宅地にありますが、Ealing Broadwayのショッピングセンターまで徒歩約10分弱で便利。またヒースローへのアクセスも便利ですので海外に行く機会の多い方や、ヒースロー近辺での勤務の方に最適。

地下鉄Ealing Broadway駅(Central/District line)より徒歩約15分。
地下鉄South Ealing駅(Picaddilly line)より徒歩約15分。


Ref:1369 詳細へ

Maida Vale (Zone2) Ref:1453 長期物件

駅からすぐ。中心部にも近い便利なエリア。ゾーン1にとっても近いゾーン2
家賃:£196.15/週 £850月(光熱費&ネット代込)
即入居可能 ダブルルーム(一人用)

綺麗なシングルルーム。台所と浴室を英国人男性の大家さんとシェアー。カウンシルフラット(公共団地)の一室。メゾネットタイプ(2階建て)のフラットの2階部分にお部屋有り。綺麗好きな方募集。リクエストにより小さな勉強机を入れて頂けます。
英国人の男性大家さんとシェアーになります。
非常に便利なエリア。バス多数でロンドン中心部まですぐ。
※禁煙物件。


Maida Vale駅(Balerloo Line) より約5分

Ref:1453 詳細へ

Stanmore (Zone 5) Ref: 1378 短期物件

短期物件。Zone 5 ですが、大きい家のきれいな一部屋で静かな環境です。女性大家さんとシェアー。アンティーク調の英国風内装
家賃:£150/週  £650月(光熱費&ネット代込)
8月10日まで入居可能
ダブルルーム(一人用)


とてもゆったりした綺麗なダブルルーム。弁護士をされているパキスタン系英国人の女性大家と、他一人の一部屋と台所と浴室をシェア。たまに成人された娘さん家族が泊りに来ます。
浴室は大家さんの家族やゲストが滞在されていない場合は他一人とシェアー。
寝室横にある大きなリビングスペースも使えます。

閑静な住宅街のなかにあります。Stamore駅より徒歩7分。セインズベリーの大きいスーパーマーケットの目の前で買い物便利、またその周りにはCafe NERO,HSBC,Lloyds,Natwest,Barclays bankの主要銀行、郵便局(歩いて2分以内です)尚、Visitorは禁止の物件です。静かな環境で勉強されたい方にオススメの物件です。


Stanmore駅(Jubilee Line)より徒歩約7分。


Ref:1378 詳細へ

Maida Vale (zone2) Ref:1316 短期物件

1ヶ月から5ヶ月の短期契約。人気のゾーン2、駅からすぐのとても便利なロケーション
家賃: £230.77/週 / £1000/月(光熱費&ネット代込) 
9月5日よりより入居可 ダブルルーム(一人用)

綺麗なダブルルーム。英国人大家さん夫婦、成人した息子さんと他2人のテナントとシェアー。浴室は他3人とシェアー。お部屋に専用冷蔵庫&電子ヤカン付き。
フレンドリーな英国人大家さん。ロンドン中心地にも近い人気のロケーション。

地下鉄Maida Vale駅より徒歩約5分、歩いてすぐのところに24時間のTESCO(スーパー)あり。
Paddingtonまで地下鉄で2区です。バス便利。バス一本でセンターまで行けます。ナイトバス多数。

Ref:1316 詳細へ

Chalk Farm (Zone2) Primrose Hill Ref:1559

1ヶ月から5ヶ月の契約。プリムローズヒル(Primrose Hill)にある1DKタイプ(お部屋2部屋使えます!)の物件。
専用台所&専用浴室、徒歩でリージェンツパークまで行けます!

家賃: £346.15/週(光熱費&ネット代込)/ £1500/月
即入居可能
1DKタイプ(専用台所&専用浴室)(一人用)


大きな一軒家のトップフロアー(3階)にある1DKタイプのお部屋。
玄関と階段は大家さん家族(現役でお仕事をしている建築家のご主人と、リタイアされている元教師の奥様のお2人が住んでいます。昼間は奥様が1階でお孫さんの世話をされていることが週何回かあります。)とシェアー。
3階部分にテナントさん用のダイニングキッチン、浴槽付浴室、ベッドルームがあります。3階には他にもゲスト用の寝室(年に数回息子さん家族が泊りに来ます。)がありますが、大家さんが廊下にカーテンを設置してくれていて、プライバシーを守れるようにしてくれています。
コンテンポラリーなキッチンが設置された大きなキッチンダイニングルーム。クッカーは電気ホブが1個だけとなります。
洗濯機は大家さんとシェアーで使用可能です。
キッチンダイニングルームの横に、大きな浴槽が付いた綺麗な浴室を専用として使用できます。
浴槽の横(キッチンダイニングルームの反対側)にベッドルームがあります。セミダブルベッド、収納、TVが入っています。ベッドルームの入り口ドア裏にも大きな本棚があり、収納たっぷりです。
お部屋の鍵は付いていませんので、こちらの条件に同意された方のみお申し込みください。
お部屋が基本的に2部屋使えるので、大きなお部屋を探している方必見。
バスタブ付の浴室も広々としています。
※ベッドルームの窓は防音の2重窓ですが、寝室が鉄道の線路横に位置しています。音に敏感の方には向かないかもしれません。音の感じ方は個人差がございます。見学時に必ずご自身で鉄道の音をお確かめ下さい。
※セレブが多く住む高級住宅街Primrose Hill(プリムローズヒル)です。公園まで徒歩1分。リージェンツパークにも歩いて行けます。

※禁煙物件

※女性希望物件
最寄駅:地下鉄Chalk Farm (Northern Line)駅徒歩約5分。
Swiss CottageやFinchley Roadまでバスで約10分。


Ref:1559

詳細へ

Acton Town (Zone3) Ref:1229 短期物件

1週間から1ヶ月の短期契約契約可能 日本人の方に人気のエリア。事前見学なしで日本から契約できます。
家賃:£161.54週/ £700/月(光熱費&ネット代込) 
7月末まで入居可能
シングルルーム
 

コンパクトなシングルルーム、お部屋に作りつけ収納付。
台所を他4部屋でシェアー、浴室は他2部屋とシェアー。
台所横のキッチンダイニングスペースは自由に使用可能。(リビングスペースは大家さんのスペースとなり基本的にテナントさんは使えません。)
台所にダイニングスペースがあります。リビングルームは使えません。
女性の大家さん、他2人のテナントさんとシェアー。
お部屋が小ぶりなので、お荷物が少ない方向き。

※現在こちらの物件は売りに出ています。滞在中に英国の不動産エージェントがバイヤー(買い手)を連れて見学に来ることがございます。そのような条件に同意いただいた方のみお申し込みをお願いいたします

Acton Town駅より徒歩約5分、中心部にもヒースロー空港にもアクセス便利、ホテルに比べて非常に経済的です。

Acton Town駅(Picaadilly Line/District line)より徒歩約5分、ロンドン中心部にもヒースロー空港にもアクセス便利

Ref:1229 詳細へ

Kilburn (zone 2) Ref:1578 長期物件

コンパクトな光熱費込みの一人用スタジオフラット!綺麗な内装、専用洗濯機付き

家賃:£300週 (光熱費&インターネット代込※TVライセンス代は含まず)/£1300月 
9月より入居可能   スタジオ(一人用)

非常に綺麗な内装のスタジオ(専用台所&専用浴室)。他の方とのシェアーなしの日本でいうワンルームマンションタイプ。お家賃に光熱費とインターネット代込み。TVライセンス代はお家賃に含まれていませんので、ご自身で負担となります。
お部屋に専用の洗濯機がついています。
同じ建物に管理の英国人男性が住んでいるため、メンテナンスで問題が起こった時に素早く対応していただけます。

Kilbun駅(ゾーン2)より徒歩約12分。

Ref:1575
詳細へ

Ravenscourt Park (Zone2) Ref:1500 短期物件

2週間から3ヶ月までのご契約物件。とても静かで清潔なお部屋です。Hammersmithまですぐ。Kensington/Notting Hill/Baker Streetまで27番のバスで一本!事前見学なしで日本から契約できます。
家賃:£207.69週 / £900月(光熱費&ネット代込)
7月12日まで入居可能
2024年2月以降の入居可能
ダブルルーム(一人用)

大きな一軒家の2階(1st Floor) 。日当たりのよい非常にきれいなお部屋。庭側で静かにお勉強をされたい方に最適。バスルーム(浴槽付き)は他2人とシェアー。大家さんとは浴室はシェアーしません。台所は英国人男性の大家さんと他2部屋のテナントさんとシェアー。たまに成人された娘さんと息子さんが遊びに来ます。
英国人男性の大家さんと他1部屋の方とシェアー。たまに同居していない大家さんの家族が泊まりにきます。イギリスらしい内装。閑静な住宅街にあります。禁煙物件。
※シャワーの使用について。現在ボイラーの調子が悪く、15分以上シャワーを使用するとお湯から水に変わってしまいます。そのため、シャワーの使用は一回15分まで可能です。この条件に同意される方のみ応募しております。

禁煙物件。
※女性希望物件。
Ravenscourt Park駅より徒歩約5分。Hammersmithまで徒歩約10分、バスで3分。

図解!とっても分かりやすい物件周辺とバスルート
Ravenscourt Park周辺のバスルート まとめ(プリント用に最適です!)

Ref:1500 詳細へ

Shepherd's Bush/Holland Park (zone 2) Ref:1322

お勧め!高級住宅街にある綺麗なスタジオフラット。カップル可能
家賃:£438.46週 / £1900月(光熱費別)
即入居可能   スタジオ(ワンルームタイプ)
 

Lower Ground Floor(半地下)にある非常に綺麗なスタジオフラット。ご自身専用の玄関でプライバシーも確保されています。半地下でもお部屋にもキッチンにも窓があり非常に明るいです。大きなお部屋。板張りでお掃除楽です。
セパレートのキッチン。キッチンは少しコンパクトですが綺麗で使いやすいです。
豪華タイル張りの浴槽付浴室。ホテルのようなスタンダードの浴室です。
玄関前にパティオがあり喫煙される方はパティオでの喫煙可能です。
Shepherd's Bushにあるショッピングセンター(Westfield)まですぐで非常に便利です。

Shepherd's Bush駅まで徒歩約7分、Holland Park駅まで徒歩約12分、物件目の前がバス停で非常に便利。

※ご契約書は1年の契約書となります。(1年以下をご希望される場合はご相談ください。)
※デポジット5週間分。
※ご契約書のタイプはAssured Shorthold Tenancyとなります。

Ref:1322 詳細へ

Acton Town (zone 3) Ref: 1039 短期物件

1週間から1ヶ月の短期契約。旅行者や短期留学の方に最適!専用で使える浴室

家賃:£180週 / £780月(光熱費&ネット代込)
シングルルーム
即入居可能


コンパクトで綺麗なシングルルーム、お部屋に作りつけ収納と小さな机付。 お部屋の外に専用で使えるWCとシャワーがあります。(お部屋からいったん出て、隣のドアから浴室にアクセスができます。)
お部屋は約3畳ほどの大きさです。大きな窓はお部屋にございませんが、空気の入れ替えの小さな窓があります。お部屋の中に収納あり。(机の横のドア。収納に多少大家さんの荷物が入っておりますので、お荷物の多い方は不向きです。)
台所を他のテナントさんとシェアー。スリランカ人の女性大家さんと他3部屋の方とシェアー。
旅行者でとにかく寝るだけのお部屋が必要という方には最適です。ホテルと違って自炊もできますので経済的。


※現在こちらの物件は売りに出ています。滞在中に英国の不動産エージェントがバイヤー(買い手)を連れて見学に来ることがございます。そのような条件に同意いただいた方のみお申し込みをお願いいたします。

Acton Town駅より徒歩約5分、センターにもヒースロー空港にもアクセス便利、ホテルに比べて非常に経済的です。

Ref:1039 詳細へ

Stanmore (Zone 5) Ref: 1506-1 長期物件

Zone 5 ですがバス/地下鉄便利な物件。家から30秒の所に大型スーパー。お値打ちな家賃!!
家賃:£126.92/週 / £550/月(光熱費&ネット代込)
11月12日より入居可能 シングルルーム(一人用)

コンパクトなシングルルーム。ベッドルームは非常に小さいですが、テナントさんのみ(他一人)で使えるラウンジ(リビングルーム)があります。そのお部屋でお勉強やインターネットなどができます。ベッドルームに作り付けの収納あり。ベッドルームは2階にあり、ラウンジは3階にあります。お部屋のすぐ横にテナントさんだけで使える浴室(通常は2人で、大家さんの家族が滞在されている時はその方達もシェアーします。)があって便利。
弁護士をされているパキスタン系英国人の女性大家さんと、他一部屋の方と台所と浴室をシェアー。(大家さんは専用の浴室があるので、テナントさんの浴室はシェアーしません。)たまに大家さんの家族が泊りに来ます。綺麗好きで落ち着いてお勉強をされたい方向き。とってもきれいな豪華一軒家。

閑静な住宅街にあります。Stamore駅より徒歩7分。セインズベリーの大きなスーパーマーケットの目の前で買い物便利、またその周りにはCafe NERO、HSBC、Lloyds、Natwest、Barclays bankの主要銀行、郵便局(歩いて2分以内)。
※Visitor(大家さんの許可なしの訪問者)は禁止です。
静かな環境で勉強されたい方にオススメの物件です。とても素敵な街です。
物件近くにバス停多数。バス340/142番がNorthern LineのEdgware駅までいくので、Northern Line沿いの駅Golders Greenなどにもアクセスが比較的楽です。Harrowエリアもバス一本で行けます。

※女性希望物件

Stanmore駅(Jubilee Line)より徒歩約7分。


Ref:1506-1 詳細へ

Dollis Hill (zone 3) Ref:1582 短期・長期物件

専用浴室が付いたお部屋。短期1ヶ月から要相談。
家賃: £196.15週 / £850月(光熱費&ネット代込) 
8月より入居可能 専用浴室使用可能なシングルルーム

綺麗なお部屋。一軒家の3階部分にこちらのお部屋と専用で使える浴室(浴槽はついていません。)があります。階下には大家さん家族が住んでいます。
台所は使えない物件となります。そのため、お部屋に大家さんが電子レンジ、電子ケトル、食器類を用意してくれていますので、温める程度の食事はお部屋で調理可能です。
洗濯機は週一回大家さんがしてくれます。ご自身での洗濯機の使用はできません。
清潔なお部屋。落ち着いて勉強をされたい方に最適です。
地下鉄の駅から近くて非常に便利。

※物件での在宅勤務は出来ません。

Dollis Hill駅より徒歩約8分

Ref:1582 詳細へ

Acton Town (Zone3) Ref:1038-1 短期物件

専用浴室付ダブルルーム!1週間から1ヶ月の短期滞在契約、ヒースロー空港からアクセス楽です
家賃:£200週(1人)(光熱費&ネット込)
7月末まで入居可能
専用浴室付ダブルルーム(一人用)
 

広いお部屋、お部屋の中に専用浴室(シャワー&WC)付き、おうちのトップフロアーにあるお部屋です。3階はこの部屋のみです。
台所は他のテナントさんとシェアー。台所横のキッチンダイナースペースは自由に使用可能。(リビング&ダイニングスペースは大家さんのスペースとなり基本的にテナントさんは使えません。)
禁煙物件。ワイヤーレスインターネット使用可能
台所は女性大家さんと他2人とシェアーになります。


※現在こちらの物件は売りに出ています。滞在中に英国の不動産エージェントがバイヤー(買い手)を連れて見学に来ることがございます。そのような条件に同意いただいた方のみお申し込みをお願いいたします。


Acton Town駅(Picaadilly Line/District line)より徒歩約5分、ロンドン中心部にもヒースロー空港にもアクセス便利
Ref:1038 詳細へ

Norbury (Zone 3) Ref.1280 短期物件

【短期物件】旅行者や短期留学の方に最適!
同じ通りの4軒のハウスに合計短期部屋21部屋ございます。
一泊£45から宿泊可能。長期滞在になるほどお家賃がお得になります。

6か月以上の場合の家賃:£120/週~(シングルルーム、浴室&キッチンシェア)
£180/週~(ダブル又はツインベット、浴室&キッチンシェア)
£200/週~(ダブルベットルーム専用浴室(シャワー)付
(すべてのお部屋は光熱費込/インターネット別途料金)
 


※こちらの物件は日本人の大家さんになります。予約のお問い合わせの際は、弊社の方で大家さんの連絡先をご紹介いたしますので、直接ご連絡いただく流れとなります。詳しい滞在期間やお家賃の詳細なども、日本人大家さんが懇切丁寧に対応してくれます。
ご興味ある方はサクラプロパティまでメールください。(info@sakuraproperty.co.uk)




ロンドン南西部の閑静な住宅地にある隣あわせの4軒家内の21部屋のシングルルーム、ダブルルーム、専用浴室付お部屋もあり、お客様のニーズに合わせて予約ができます。
新内装キッチン、全部屋で日本語放送のTVが見られます。
短期、長期出張、研修旅行、留学、観光等、ご利用の期間、目的に応じてホテル並の快適さで安心して宿泊していただけます。ロンドンの中心部のビクトリア駅から電車(10分間隔)で16分という便利かつ。環境のよい絶好のロケーション、女性でも安心して外出でき、都心では考えられないぐらい治安の良い地域ですので、ビジネスや勉強にも最適です。
駅より徒歩約3分、ホテルに比べて非常に経済的です。1泊から6か月以上の長期滞在まで、大家さんが日本人なので、日本人の方に対応したサービスを提供されております。
ただし、22歳以下の未成年の方、夫婦以外の同棲としての宿泊は、堅く禁止されているフラットですのでご了承くださいませ。

最寄駅:鉄道Norbury 駅徒歩約3分
Norbury 周辺のバスルート まとめ(プリント用に最適です!)

Ref:1280 詳細へ

Swiss Cottage/Chalk Farm (Zone2) Ref:1392 長期物件

高級住宅街にあるお家の1室。静かで閑静なエリア
家賃:£276.92週 / £1200/月(*光熱費&ネット代込)
10月より入居可能  ダブルルーム(一人用)

とってもきれいなダブルルーム。テナント専用浴室を他二人のテナントとのみシェア。
キッチンは大家さん家族(女性大家さんと成人された息子さん)ともシェアー。明るくて清潔なお部屋。禁煙物件です。
閑静な高級住宅街にある綺麗なお部屋。
※事前の見学が必ず必要な物件になります。
※大家さんのリクエストが御座いますので、見学前に詳細をご確認くださいませ。
※猫がいます。アレルギーのある方はお控えください。
*家が大きいので、10月ー4月まで暖房補助費用として、お家賃とは別途に月50ポンドの支払いが生じます。ご留意ください。

Swiss cottage 駅(Jubilee Line)より徒歩約10分。
Chalk Farm 駅(Northern Line)より徒歩約10分 Ref:1392 詳細へ

Swiss Cottage/Chalk Farm (Zone2) Ref:1511

高級住宅街にあるお家の1室。静かで閑静なエリア
家賃:£230.77週 / £1000/月(*光熱費&ネット代込)
10月より入居可能  シングルルーム(一人用)

とってもきれいなシングルルーム。テナント専用浴室を他二部屋のテナントとのみシェア。明るくて清潔なお部屋。 英国人女性の大家さんと成人された息子さんが2階部分に住んでいます。大家さんはファッションスタイリストのお仕事をされています。
テナントさん用のお部屋と浴室は3階部分にあります。
キッチンは大家さん家族ともシェアーします。
※禁煙物件です。
※大家さんのリクエストが御座いますので、見学前に詳細をご確認くださいませ。
※事前の見学が必ず必要な物件になります。
※猫がいます。アレルギーのある方はお控えください。
*家が大きいので、10月ー4月まで暖房補助費用として、お家賃とは別途に月50ポンドの支払いが生じます。ご留意ください。

Swiss cottage 駅(Jubilee Line)より徒歩約10分。
Chalk Farm 駅(Northern Line)より徒歩約10分
Ref:1511 詳細へ

Shepherd's Bush(zone 2) Ref:1400 短期物件 Short Let

Shepherd's Bushにあるおしゃれなスタジオ(短期4週間からの予約可能)
家賃:£500週(お一人) £550週(お二人)
  (光熱費&ネット代込)
 スタジオフラット

10月より入居可能


明るいモダンな内装。お部屋に作りつけ収納付き。専用TV。物件は地下1階にあります。イギリス男性の大家さんは上階、一階部分に住んでいます。
専用玄関。物件の玄関は、写真でみえる窓ガラスのあるドアです。表の玄関のドアは大家さんのフラットと別にあるので、そこから裏庭に抜けて裏庭側よりスタジオに入れます。
大家さんとのシェアーは基本的にありません。
ヨーロッパ最大といわれているWestfield shopping centre が徒歩5分のところにあります。 禁煙物件です。

最寄駅:Shepherd's Bush Market 駅(Hammersmith & City Line)より徒歩約5分。
Shephers's Bush 駅(Central line)より徒歩約10分
図解!とっても分かりやすい物件周辺とバスルート
Shepherd's Bush周辺のバスルート まとめ(プリント用に最適です!)

こちらは「短期物件 Short Let」となります。
滞在は最短4週間からです。
※無料でお見積もりをお出しいたしますのでご興味のある方はご遠慮なくお問い合わせください。info@sakuraproperty.co.uk

Ref:1400 詳細へ

Norbury (Zone 3) Ref:1377 Flat 5 長期物件

新築の2ベットルーム。日本人大家さんでとてもきれいなフラットです。
家賃:£1500/月〜(写真2階部分の左側)
(光熱費込み/インターネット別途料金)
 
即入居可能

ロンドン南西部の閑静な住宅地にある2ベットフラット
ロンドンの中心部のビクトリア駅から電車(10分間隔)で16分という便利かつ。環境のよい絶好のロケーション、女性でも安心して外出でき、都心では考えられないぐらい治安の良い地域です。
駅より徒歩約3分。大家さんが、日本人なので、日本人の方に対応したサービスを提供されております。
ただし、22歳以下の未成年の方、夫婦以外の同棲としての宿泊は、堅く禁止されているフラットですのでご了承くださいませ。
Ref:1377 詳細へ

インターネットについて

弊社が取り扱う「フラットシェアー」の物件はお家賃にワイヤーレスインターネット代が含まれている物件がほとんどです。
このワイヤーレスインターネットについては下記の点をご注意下さい。 

1)ご自分のPCがワイヤーレスインターネット仕様可能な機種か必ず確かめて下さい。
(古いタイプのPCの場合、この機能が入っていない事があります。) 日本で有線のインターネットを使用していたため、ご自身のPCにワイヤーレスの機能がないことを知らない方もいらっしゃいます。 ワイヤレスインターネットが可能なカフェ及び学校などでワイヤーレスが繋がるか必ず事前に確認して下さい。

2)念のため、渡英前にご自身のPCの会社にお問い合わせして頂き、海外でのワイヤーレス仕様の際にブロッキングなどの機能が働いて繋がらないようになることはないか確かめて下さい。
あるメーカーのPCを持っているお客様のワイヤーレスインターネットが繋がらないという苦情が続きました。専門家に問い合わせたところ、ブロッキング機能がかかっているとのことです。
ロンドンでそのような場合はこちらのita-netさんをお勧め致します。 http://www.sakuraproperty.co.uk/post_1.html

3)気に入った物件が見つかった場合はご自身のPCを持ってセカンドビューイングに行かれる事をお薦めします。
ご入居後にワイヤーレスが繋がらないなどの問題を避けるために、契約前にワイヤーレスの状況を確認された方が宜しいです。
※大家さんが契約をしているプロバイダーの情報などは賃貸契約規定には含まれません。 インターネットが繋がらない、ネットの調子が悪いという理由で賃貸契約破棄の理由にはなりませんのでご注意下さい。

4)大家さんが契約しているワイヤーレスは物件によってスピードやサービスが様々です。
ダウンロードに制限があるブロードバンドを使用されている大家さんもおられますので大きなファイルをダウンロードする必要のある方は事前に必ず大家さんに確認して下さい。
※大家さんが契約をしているプロバイダーの情報などは賃貸契約規定には含まれません。 ご入居されてから思ったよりスピードが遅いなどの理由で賃貸契約を破棄することはできません。

5)弊社の契約書には大家さんが契約をしているプロバイダーの情報などは賃貸契約規定には含まれません。
弊社は賃貸斡旋業者です。通信のプロではございません。 お客様のPCとモデムの相性や、お持ちのPCが問題でワイヤーレスが使えなくなる事も多々ございます。 契約前に必ずご自身でネット環境の確認、ご入居後の問題対処は通信のプロに依頼される事を強くお勧め致します。
ロンドンでの通信のプロ、ita-netさん。 http://www.sakuraproperty.co.uk/post_1.html

《サクラプロパティよりアドバイス》

お仕事や学業で常にインターネットの使用が不可欠な方は、英国に到着されましたら念のためにモバイルブロードバンドの購入をお勧め致します。 こちらは携帯電話と同じシムカードが入っているため、基本的に携帯電話が繋がる場所であればインターネットの使用が出来ます。 もし物件で急にインターネットが切れてしまったなどの事態に陥った場合は非常に役に立ちます。
http://www.sakuraproperty.co.uk/post_1.html

プロバイダーのラインのせいで急にインターネットが使えなく事がございます。 これは誰のせいでもございません。ラインの復旧を待つ事しか出来ません。ひどい時は3日程復旧にかかることもございます。 このような時にモバイルブロードバンドがあれば緊急のメールの送受信などは可能です。

英国のネット状況は日本に比べて正直かなり遅れています。 光通信などの普及率も低いため、日本の速さに慣れたお客様は正直初めのうちは戸惑い歯がゆい思いをされる場合もあります。 ただ、これが英国の現状という事で受け入れいただくしかございません。皆様が住んでいる国は英国です。日本ではございません。 「郷に入っては郷に従え」の気持ちで乗り切って頂きたいと思います。

ロンドンで暮らす

サクラプロパティでは長期のお客様のみならず短期滞在のお客様にも「ロンドンで暮らす」スタイルを提供しております。


弊社では日系不動屋では珍しく多数の短期物件(1週間からの滞在可能)を扱っております。日本からの予約も可能です。



今まで短期というとどうしても「旅行者」としてロンドンを訪れるお客様が多く、ホテルやB&Bに滞在する方がほとんどでした。せっかくのロンドンです。地元の英国人の家に滞在したり、英国の食材で自炊が出来る物件でロンドナーのように暮らしてみませんか?


例えば、朝起きてミルクたっぷりの紅茶を飲み、近所の公園までお散歩。その後ロンドン中心部で美術館巡り。スーパーで買い物して帰宅。軽く食事をしてシャワーを浴び、夜はミュージカルへ。




こんな自分のペースにあった過ごし方はいかがでしょうか?ツアー旅行や観光地でのホテルの滞在では味わえない本当のイギリスが体験できるのではないでしょうか。
弊社では日本人スタッフが物件の詳細をメールで細かくご説明させていただきますので、日本からでも安心してブッキングいただけます。

お客様のご予算、希望にあった物件を取り揃えております。
一ヶ月以下の短期滞在を考えていらっしゃる方は是非サクラプロパティへご相談下さい。

お問い合わせはこちらから

ロンドンの日系空港送迎会社

◇ 空港送迎 旅のサポート ガイド&車手配◇
空港送迎の手配いたします
ご自宅から、空港からどこからでもお迎えに参ります
  30ポンド〜
( ロンドン交通局認可ドライバー 混雑税は不要 )


◇ チャーターサービス◇
パックツアーではまず行かないスポットに行きたい、市内観光などを仲間だけで回りたいなど専用の車を手配し、商用視察やマスコミ関係の方でもご利用頂いております。


◇トランスファーアシスタント サービス◇
空港でお迎えしてホテルまで、またはホテルでお迎えして空港までお送りするガイドサービス 空港にどうしてお迎えにいけない方へ代行もさせて頂いたりご両親がイギリスに来られた時など、お迎えに参ります

◇観光ガイド サービス◇ 
歴史あるイギリス観光のサポート 

◇ミュージカル、コンサート等のチケット手配◇ 

携帯電話のレンタル有り

見積もりのご相談は、電話&テキスト&e-mailで日本語対応
お見積りのご依頼をお待ちしております。
tel +447956336098
メール the.tourengland@googlemail.com
イシズカ(日本語)まで



フラットシェアー(Flat-share)って何?お部屋探しの基本

Q:「フラットシェアー(Flat-share)」って何ですか?
A:台所、浴室を他の人とシェアーするタイプ。寝室は専用個室。大家と同居するタイプが多いです。
※「Room share(ルームシェアー)」とは違います。ルームシェアーは他人と同じ部屋をシェアーする事。ドミトリーの様な形態。サクラプロパティではこのタイプの物件はご紹介していません。

Q:「ベッドシット(Bedsit)」って何ですか?
A:部屋に専用の台所つき、浴室をシェアー。お部屋に小さな台所もしくは台所設備付のため、お部屋でお茶を作れたり、お化粧や歯磨きなどのためにわざわざ共用の浴室を使用しなくて良いため非常に便利。通常フラットシェアーのお部屋よりもお家賃高め。このタイプには電気代やガス代が別のものも多い。

Q:「スタジオ(Studio)」って何ですか?
A:日本で言う「ワンルームマンション」タイプ。専用台所と専用浴室つき。お家賃はフラットシェアーに比べてかなり高め。ロンドンの中心地のスタジオの場合、通常£800/月くらいから。光熱費別の場合も多いので、必ず事前にお家賃に光熱費が含まれているか確認しましょう。

Q:「フラット(Flat)」って何ですか?
A:日本のマンションタイプ。例えば、1ベッドルームフラット=1LDKマンションになります。

Q:「光熱費」には何が含まれていますか?
A:「光熱費」とは、ガス、電気、水道、カウンシルタックス(住民税)の4つを指します。※「光熱費」には通常電話代やインターネット台などの「通信費」は含まれません。

Q:「ビル込み(bill込み)」の「bill」とは何ですか?
A:「bill」とは「光熱費」のことです。ガス、電気、水道、カウンシルタックス(住民税)の4つを指します。※「光熱費」には通常電話代やインターネット台などの「通信費」は含まれません。

Q:フラットシェアーの場合、リビングルームは使えますか?
A:基本的に使えません。リビングルームはあくまでも大家さんの家族のスペースとなります。フラットシェアーはご自身の寝室+浴室と台所の使用になります。食事は台所に併設されてあるダイニングスペースで取る方が多いようです。お部屋(寝室)で食事をとる方もいますが、食事の匂いがお部屋にこもったり、食事で部屋が汚れるなどの理由で大家さんに禁止される事もあります。

Q:折角イギリスに来たので日本人とシェアーしたくありません。そういう物件はありますか?
A:弊社の物件は日本人の方とシェアーするタイプが多いです。弊社にお申し込みになる大家さんは、あえて日本人の方にお部屋を貸されたい方です。よって何部屋もお部屋を貸している大家さんは自然と日本人の方が多く住む物件になります。


Q:家で英語を話せるように外国人とシェアーしたいのですが。
A:大家さんが同居の物件は大家さんのほとんどが外国人のため、大家さんとの会話は英語になります。英語の向上のため、家に帰って日本語を話したくないというのは、皆さんの心の持ちようだと思います。イギリスで外国人とシェアーというと、ほとんどの外国人の方が働いているため、夜にリビングで和気あいあいという雰囲気ではなく、通常は台所などの共用部分で言葉を交わす程度で、皆さんご自分のお部屋で時間を過ごす方がほとんどです。


Q:大家さんとシェアーするとホームステイのような感じになりませんか?
A:シェアーの場合やはり完全な一人暮らしのようにはなりません。ホームステイと違うのは自炊が出来たり、食事の時間が決められていない点でしょうか。但しやはり共同生活ですので、ある程度の節度を持って行動をして頂く必要はあります。例えば門限がないと言っても、女性のテナントさんが大家さんに無断で数日外泊されたりされるとやはり心配されます。また、お仕事などで毎日夜の12時以降に帰宅される予定の方は必ず見学時に大家さんにその旨を確認しましょう。

Q:「女性希望物件」「男性希望物件」という表示がありますがどうしてでしょうか。何か特別な理由があるのでしょうか?
A:「女性希望物件」とは大家さんが女性のテナントさんを希望されている物件になります。理由としましては小さな女の子のいる家や、過去に男性のテナントさんを受け入れたがお部屋を汚く使われたなどが一般的な理由です。反対に「男性希望物件」は、他にシェアーされる方が男性ばかりや、過去に女性のテナントさんを受け入れたが浴室の使用時間が毎日非常に長かったため男性を希望されるというのが一般的な理由です。

Q:部屋に友達を泊めたいのですが可能ですか?
A:フラットシェアーの物件について契約上宿泊者は禁止されています。但しご家族が1週間程日本から遊びに来られるなどの特別な理由がある場合は事前に大家さんにご相談下さい。大家さんによっては受け入れてくれる場合もあります。その場合も追加料金を請求される事がほとんどです。理由としましてはフラットシェアーの物件はほとんどがお家賃に光熱費が含まれているためです。滞在される方が増えると使う光熱費も増えるためです。

Q:ペットが飼えるお部屋はありますか?
A:弊社のシェアー物件でペット可能なお部屋はありません。(契約書にペット禁止の旨が明記されています。)庭付きの一軒家の場合、大家さんとの交渉で犬を飼うことができる場合もありますが、退去時に入居時と同じ状態にして家を返す必要があるため、もし床に犬や猫のひっかき傷が付いた場合は床を張り替える必要などがでて莫大な費用がかかります。

Q:大家さんにいつでも浴室を使用しても良いと言われたのに、夜中12時すぎにシャワーを使用したら翌日注意されました。これはダメでしょうか?
A:大家さんが「いつでも」とおっしゃったのは「常識の範囲内での いつでも」という意味です。英国の家はお湯を使うとボイラーが大きな音を立てる場合もあります。ボイラーがあるお部屋の隣で寝ている方などはこのボイラーの音で起きてしまうこともあります。フラットシェアーの場合は他にも住んでいる方がいますので、夜12時以降にシャワーやお風呂を使用する場合は朝まで待って使用される事をお勧めします。

Q:大家さんに「音がうるさいので、夜11時から朝6時まではシャワーを使用しないで。」と頼まれました。これはどういう事ですか?
A:これは浴室の蛇口をひねると配水管の音がうるさいか、お湯を出すとガスボイラーの音がするためだと考えられます。水道の配水管が壁の後ろや柱の中に通っていることがあります。ベッドの横の壁の裏に配水管が通っている場合、物件によっては配水管を通る音で寝ている人は起きることがあります。またお湯を沸かすガスボイラーが作動すると、ボイラーの「ゴー」という音が響くことがあります。家の構造で、寝室の収納棚の奥にボイラーが設置されていることもあるので、夜遅くに浴室を使用することが頻繁にある方は、必ず事前見学の時に大家さんに確認してください。

Q:お部屋に布団やシーツはついているのでしょうか?
A:物件によってついているところとついていないところがあります。ついていない場合はお客様ご自身で購入して頂きます。大家さんにリクエストする事も可能ですが、大家さんからお布団やシーツが提供された場合、退去時には選択及びお布団のドライクリーニング代が発生する場合もあります。また新品のお布団を提供されるとは限りません。弊社としましてはお布団やシーツがついていない場合、ご自身でご購入されることをお勧めしています。英国は日本に比べてお布団やシーツの価格が安く種類も豊富です。安いお布団は£10位から、羽根布団も£40位から購入可能です。シーツも安い物は£5位から売っています。(Argosが安くて便利です。)お客様の中には英国で高級羽毛布団を£100くらいで購入されて帰国時に日本に持って帰る方もいます。またシーツもCath KidstonLaura Ashleyのものが日本に比べて格安で購入できるため、ご自分用に買われて帰国時にお持ち帰る方も多くいます。ご自身で購入されて、帰国時に人にあげる、捨てる、日本にもって帰るほうが退去のインベントリーチェックなども楽だと思います。

Q:インベントリーチェックって何ですか?
A:インベントリーチェックとはご入居と退去の時にお部屋の状態を確認するチェックになります。お客様のデポジットはご入居時と退去時のお部屋の状態が同じであれば全額返金されます。弊社の物件は全て家具食器付きです。これらの鍵や食器は大家さんの物です。もし滞在中に不注意で破損、紛失、故障などがあった場合、テナントさんの責任として退去時にデポジットから精算されます。

Q:お友達を家に呼びたいのですが大丈夫でしょうか?
A:お友達がお家に遊びにくる場合は礼儀として事前に大家さんにお知らせ、もしくは確認をしましょう。物件によってはビジター(訪問者)を一切禁止されている場合もあります。その場合は通常見学時に大家さんよりご説明があります。ビジター禁止の理由としてはやはり他に住んでいる方の安全面を考慮しての事です。大家さんに無断でお友達を呼んで、他の方がお家に帰って来られた時に知らない方が家の中にいるとビックリします。またセキュリティー面でもリスクがありますのでできるだけお友達を家に呼ぶのは避けられた方が良いです。
また女性ばかりが住んでいる物件に異性のお友達やボーイフレンドを招待する事は一切禁止されています。
(過去にこのような事がありました。
→大家さんに内緒で外国人のボーイフレンドを家に招待していたKさん。ボーイフレンドとの別れ話がこじれて別れたあと、ボーイフレンドが家の玄関前で待っていたりとストーカー行為をされました。他に住んでいたフラットメイトの方もこの状況に不安を覚えお引越しをされました。この件で大家さんはテナントさんが全員引っ越しをされるという大きな損害を被っただけでなく、家の住所までKさんのボーイフレンドに知られているという恐怖心が残りました。大家さんはKさんを契約違反及びプライバシーの侵害で訴えると弁護士に相談されましたが、Kさんに謝罪していただき訴訟問題は避けることができました。軽い気持ちでしたルール違反が時に非常に大きな問題となります。常に大家さんのお家で他の方とシェアーをしているという意識で過ごして下さい。)

ロンドンの引越し屋のご紹介

小さな引越し、大きな引越し、商品の運搬何でもご相談
学生さんやひとり暮らしの方の引越をはじめとする単身引越から、ご家族の引越など、引越作業全般を承っております。また、緊急配送、ベット等の購入時や大きな荷物の輸送など、困ったときの運送業務も承っております。


☆ 学生引越し 30ポンドより☆
☆ 短距離 & 長距離 ご遠慮なく御相談☆
☆段ボール 販売、配達致します 有料☆

★不要な大きな荷物、家具等の処理もOK★

見積もりのご相談は、電話&テキスト&e-mailで日本語対応
お見積りのご依頼をお待ちしております。
tel 07956336098 &メールmovinghouse@ymail.com
カイ(日本語)まで





ロンドンの不動産会社

Q:ロンドンには学生の物件を扱う不動産会社が少なく、予算の少ない私が行っても軽く扱われるような気がするのですが?
A:サクラプロパティは基本的にロンドンのゾーン1から5までの物件を網羅しております。
ロンドン郊外ですとお値打ちな物件が出てくることがございます。ゾーン4/5の物件の場合必ず駅かバス停から近い物件のみを選んでいます。

遠慮せずにお客様のご要望をお知らせ下さい。
条件に合う物件が出てき次第すぐにご連絡差し上げます。
もともと学生でロンドンに来たスタッフがほとんどですので、お客様の立場でご相談に乗らせていただきます。

Q:ウェブで非常に良い条件(Studio Flat in Notting Hill Gate! £120/w)の物件を見つけました。英系の不動産屋で店に行ったら物件を見学するのにまず登録料が£80だと言われました。是非見学したい物件なので登録料を支払ったら、その後は全然紹介されず結局あなたの条件に合う物件は今はないと言われました。登録料は戻ってきますか?
A:登録料を払う際に書類に同意(サイン)をされていると思います。その同意書に「物件が見つからなくても登録料は返金しません。」という一文があれば残念ながら登録料は戻ってきません。
客寄せのために常識外に良い条件の物件広告を目にすることがあります。こういうものは要注意です。
※条件の良い物件は大々的に広告しなくても通常はすぐにテナントが見つかります。
※見学の段階で手数料を取るエージェントは使わないほうが良いです。
※何かお金を支払う際には、必ず何に対してのサービスなのか確認しましょう。不動産屋に手数料を支払う場合、通常は「契約書作成代行手数料」になります。

Q:ロンドンの日系不動産屋を使うメリットは何ですか?
A:ロンドンで初めてお部屋を探す方は言葉の問題や、習慣の違いなど最初は分からないことが多いと思います。日本語の通じる日系不動産屋に相談される方が安心だと思います。日系不動産屋を使うメリットとしては下記の点がございます。
●言葉が通じる。
●わからない点は気楽に質問できる。
●デポジットは第三者であるエージェントもしくはデポジット機関が預かります。
●サクラプロパティーでは契約書にサインをされる前に日本語訳をお読みいただきます。
●ご入居後に言葉の問題があった場合は、弊社スタッフがお手伝いをさせていただきます。
●弊社では日本人スタッフが下見に行った物件のみマーケットに出しています。日本人の方のスタンダード(ロケーションや清潔さなど)に合わない物件はできる限り排除しています。
●弊社スタッフが事前に大家の詳細(住所、電話番号、職業、家族構成)を確認し、大家のインタビューをしております。


自分でのフラット探し

Q:インターネットや張り紙で物件を探していますがなかなか良い物件が見つかりません。どうしたら良いでしょうか?

A: お家を探すには下記のような方法があります。
1)サクラプロパティのような日経不動産屋に相談する。
2)英系の不動産屋に相談する。
3)ウェブサイトや張り紙、フリーペーパーなどで探す。
4)友達に紹介してもらう。等

不動産屋に相談しつつご自分でもインターネットや張り紙などでも情報収集をされ、効率よくできるだけ多くの物件を見学するのをお勧めします。
サクラプロパティでは短期物件も扱っていますので、もし希望日までにどうしても物件が見つけられないときは1週間単位から契約可能な短期物件をご紹介させていただくことも可能です。

もしご自分で物件を探し契約される場合は必ず下記の点を確認してください。
●大家の身元のチェック
●誰がデポジットを預かるのか
●契約期間中に退去する必要が出た場合にデポジットが戻ってくるのか
●契約書はあるのか
●光熱費は誰の支払い義務か
●ブレーククローズ(途中解約ができる契約書)は付いているか等
契約前に確認して下さい。


※契約書の内容がわからない場合は絶対にサインをしてはいけません。
サインをしてしまうと法的効力が出ます。イギリスでサインをするということは日本で印鑑を押すのと同じような意味です。

※弊社物件は全てスタッフが事前に物件の下見と大家へのインタビューを行っております。
この時点で日本人の方に合わないスタンダードの物件はマーケットには出しません。
インターネットや張り紙は誰でも出せる広告です。

張り紙やインターネットの物件に見学に行く場合は、必ずお友達と見学に行きましょう。 特に女性は一人で見学に行かないほうが良いです。どうしても一人で行かなければいけない場合は、必ず友達に見学に行く旨、見学先を知らせしておきましょう。

※張り紙やインターネット物件の大家は不動産エージェントを使っていません。彼らの中には純粋にエージェントを使わなくてもテナントを探せる自信のある大家、もしくは、エージェントを使いたくない、使えない理由のある大家もいます。(例えば、過去にテナントと問題を起こしエージェントのブラックリストに載っている、物件を不法に貸している、大家ではない人物がまた貸しのために広告を出している、身元をエージェントに知られたくないなど。)
日本人の方が英国に入国する場合必ずビザが必要になります。犯罪履歴などがある場合はビザが取得できません。一方、ヨーロッパの方が英国に入国する場合ビザは必要ありません。どのようなバックグランドの方でも入国できるということを心にとめて行動してください。見知らぬ方の家に一人で見学に行くのはやはりリスクの高い行動です。


物件の見学について

Q:物件の見学は一人で行っても安全ですか?
A:張り紙などの広告で物件を見学する場合は必ず複数で見学に行かれたほうが良いです。
以前このような物件を下見に行った方が暴行事件に巻き込まれたことがあります。特に女性の方は気を付けて下さい。

張り紙やインターネットの物件に見学に行く場合は、必ずお友達と見学に行きましょう。 特に女性は一人で見学に行かないほうが良いです。どうしても一人で行かなければいけない場合は、必ず友達に見学に行く旨、見学先を知らせしておきましょう。

※張り紙やインターネット物件の大家は不動産エージェントを使っていません。彼らの中には純粋にエージェントを使わなくてもテナントを探せる自信のある大家、もしくは、エージェントを使いたくない、使えない理由のある大家もいます。(例えば、過去にテナントと問題を起こしエージェントのブラックリストに載っている、物件を不法に貸している、大家ではない人物がまた貸しのために広告を出している、身元をエージェントに知られたくないなど。)
日本人の方が英国に入国する場合必ずビザが必要になります。犯罪履歴などがある場合はビザが取得できません。一方、ヨーロッパの方が英国に入国する場合ビザは必要ありません。どのようなバックグランドの方でも入国できるということを心にとめて行動してください。見知らぬ方の家に一人で見学に行くのはやはりリスクの高い行動です。

弊社物件は全てスタッフが事前に物件の下見と大家へのインタビューを行っておりますので一人で見学に行っていただいて大丈夫です。
但し夜遅い見学の場合(特に冬場)は夜道が暗い道もございますのでお友達と行かれたほうが宜しいかと思います。

Q:入居日が迫ってきて焦っています。条件が合う物件は見学なしで契約したいのですが。
A:弊社の物件は必ずお客様に入居前に見学に行っていただきます。 たまに入居までにお時間のないお客様が見学せずにご入居を希望される場合がありますが、サクラプロパティーとしましては見学なしの入居はお勧めしておりません。短期、長期に関わらず充実したロンドン生活を送っていただくためにもお客様の満足される物件を見つけられる事はとても大切です。フラットシェアーの場合はお部屋のコンディションだけでなく台所や浴室を大家さんや他の入居者とシェアーするため実際に物件で大家さんに会うことをお勧めします。物件によってはハウスルールなどがありますので必ず大家さんに確認して下さい。英語に自信がなく不安な場合は質問次項を事前に英語で紙に書いて物件で大家さんに渡しても良いでしょう。見学時に聞けなかったことはサクラプロパティーにお知らせください。後ほど大家さんに確認させていただきます。ロンドンの家賃は決して安くありません。入居してから後悔しないためにもじっくり時間をかけて満足する物件をお探しください。

Q:気に入った物件は夜にもう一度見学に行った方がいいですか?
A:通常お部屋の見学は明るい時間に行くことがほとんどです。特にイギリスは春から夏にかけての日照時間が非常に長く夜9時頃まで明るいです。物件の近くにパブやバー、ナイトクラブなどがある場合、夜暗くなってから(午後8時から10時くらい)再度物件の付近をチェックされることをお勧めします。パブの客などが外で騒いでうるさくないか、駅やバス停からの道は暗すぎはしないかなど昼間には見えないことが見えてきます。サクラプロパティーの物件は全て弊社スタッフが下見に行っております。比較的治安の良いエリアを厳選しておりますが、運が悪い場合はロンドンのどのエリアでも危険な目にあうリスクはあります。せっかくのロンドン滞在を良い思い出で満たすためにも、また日本に住む家族に心配をかけないためにもできるだけ時間をかけてリスクの少ないロケーションを探されることをお勧めいたします。

Q:地下鉄の駅やバス停から遠いのですが安いお部屋を見つけました。どう思いますか?
A:弊社の日本人のお客様には駅やバス停に近い物件をお勧めしております。ロンドンでは地下鉄やバス停から物件まで歩いている間に危険にあうリスクが非常に高くなっています。学校の授業やアルバイトで帰りが遅くなる方、またナイトバスを頻繁に使う人は特に気をつけてください。夜遅くなると公共機関も人気がなくなります。できるだけ人のいる車両に乗りましょう。ナイトバスは酔ったお客も多く、からまれる場合もあります。できるだけ車掌の近くに乗りましょう。夜遅くに人の少ないダブルデッカーの2階に乗るのはやめましょう。人の目が届かず女性はレイプの危険性が高まります。夜遅くというだけで昼間よりずっとリスクが高くなります。常に注意しながら行動してください。

Q:賃貸契約のインターネットについて教えてください。
A:インターネットを物件で使用されたい方は必ず事前にサクラプロパティーにお知らせください。イギリスは日本に比べてインターネットの環境が整っていません。高速インターネットを希望の方は物件が限られてきます。個人でブロードバンドを契約される場合は基本的に電話会社と最低1年の契約期間が絶対条件になります。短期滞在の方はすでに大家さんがブロードバンドを入れている物件をお勧めします。電話線の入っていない物件でも大家さんの許可をいただいて入居者自身でBTの電話線を新たにインストールする事も可能です。工事費用は約100ポンド程です。
※基本的に電話代は家賃に含まれておりません。専用の電話線をお部屋に持つ場合は全て入居者のお支払いになります。物件によっては大家さんとブロードバンドをシェアーできる場合があります。その場合は必ず事前にいくらかかるか確認して下さい。通常電話代に関してはテナントさんと大家さんの間でアレンジされるため弊社の契約書には明記されません。
※ワイヤレスのブロードバンドはPCとの相性もありますので気に入った物件は必ず2次見学時にご自分のPCがスムーズに繋がるか物件で確認して下さい。契約を結んだ後、入居後にブロードバンドが繋がらないという理由で契約の解除はできません。契約書にもブロードバンドについては明記されません。これはあくまでも入居者と大家とのアレンジになります。


短期物件に関して

Q: 短期で物件を探していますがなかなか見つからなくて困っています。何かアドバイスはありますか?

A: 短期の物件は長期物件(6ヶ月)に比べて物件数が少ないため選択範囲が狭くなります。
また短期物件は長期物件よりも通常お家賃が25%~50%ほど割高になります。


弊社は短期物件、短期旅行者向けホテルやアコモデーション、女子寮も扱っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

よく日本に休暇で帰る数ヶ月間のみを短期で貸す方がいますが、このようなものを借りる場合はリスクが非常に高いのでお勧めいたしません。 以前このような短期物件を借りた方が滞在中にタバコの火の不始末で火事を出したことがあります。その方は契約書上の借主ではないため保険が全く使用できず全ダメージを請求されました。 請求額は数百万円です。またこのような物件は実際の借主の荷物が置いてあるため退去時に荷物の紛失等などでもめることが多々あります。

自分で大家と契約した

Q:
インターネットで見つけた物件に入居しました。入居前はインターネットが使えるということでしたがいざ入居したら使えないといわれました。
また光熱費は全て込みと聞いていたのですが入居後に請求されました。話が違うので退去する旨を大家に言ったら途中解約なのでデポジットは返さないといわれました。
どうしたら良いでしょうか?


A:
ご自分でインターネットで探した物件などは契約書がなく大家との口約束だけであったり、契約書があっても大家の作成した契約書のため必ず事前に契約書をチェックすることをお勧めします。


理解できない内容があれば事前に確認し、納得をするまでサインをしないことです。入居後は契約書のコピーもしくはオリジナルを必ず大家よりもらってご自分で保管して下さい。

弊社の物件は弊社が大家とテナントの間に入って公平な立場で契約書を作成いたします。
契約書は英語で作成されていますがサイン時に日本語訳をお渡しします。また日本人スタッフが不明な点などを日本語で説明させていただきます。

フラットに友達を泊める場合

Q:
友達をお部屋に泊めたいのですが大丈夫でしょうか?

A:
フラットシェアーの場合は無断でお知り合いを泊めることは禁止されています。
もしそのような必要が出てきましたら必ず事前に大家に確認をして下さい。

長期で泊める場合は追加料金を請求される場合はございます。
フラットシェアーは家賃に光熱費が含まれているものがほとんどですので滞在の人数が増えると使う光熱費が増えるためです。

スタジオなど一人暮らしのタイプの場合、光熱費はテナントの負担のため人を泊める場合は特に大家の許可は必要ありません。

大家がデポジットを返してくれない

Q:
自分で物件を探しましたが、理不尽な理由をつけられてデポジットを返してもらえませんでした。そうのような場合はどうすればよいのですか?

A:
通常英国の物件は家具食器付がほとんどです。滞在中に備品を破損したり汚した場合は退去時にダメージをデポジットより精算されます。


フラットやハウスの大きな物件の場合はプロのインベントリークラーク(物件のコンディションをチェックし備品リストを作る人)をアレンジしますが、フラットシェアーの場合はインベントリーチェックをしないことが多いようです。このチェックをしないと退去のときに証明ができません。

弊社ではお客様のデポジットを退去時にスムーズにお返しできるよう全てのお客様に無料でインベントリーチェックリストをお渡ししております。


入居時と退去時にそのリストに沿ってお部屋のコンディションをチェックしていただきます。

またオプショナルのサービスとして弊社スタッフが入居に立会いインベントリーチェックをさせていただくことも可能です。

短期物件に関して: 短期物件とは何ですか?

Q:短期物件とは何ですか?

A:通常英国の賃貸物件は短期物件と長期物件になります。
長期物件は契約期間が通常6か月から1年間になります。それ以下の期間のものが短期物件になります。

短期物件は長期物件に比べ数が少なくお家賃も長期物件の50%から100%ほどお高くなります。

通常物件には長期用物件と短期用物件がございます。

●長期用物件
通常6ヶ月の契約書。ウェブに出ている物件はほとんどが長期用物件です。弊社契約書は6ヶ月の契約書でも途中で解約できるタイプのものです。
(途中で解約する場合は1)退去希望日の一ヶ月以上前にお知らせいただくことと2)解約手数料としてお家賃の1.5週間分+税金が退去後にデポジットより精算されます。 この2点を守っていただければいつでも途中解約できます。)

●短期用物件
通常数週間から6ヶ月以下の滞在物件のこと。長期用物件に比べて短期用物件はお家賃が50%から100%ほど割高です。
また「短期用物件」は圧倒的に数が少ないため選択肢が限られます。

効率良くお客様に物件がご紹介できるよう、できるだけ詳しくお客様が探している条件を弊社スタッフにお知らせください。

短期物件に関して:短期物件と長期物件の家賃

Q:なぜ短期物件は長期物件に比べてお家賃が割高になるのですか?

A:スタジオやフラット(日本のマンションタイプで他人とシェアーしない物件)は通常お家賃に光熱費が含まれていません。長期賃貸の場合は賃借人が3ヶ月ごとに光熱費を支払います。

短期の物件の場合は光熱費がお家賃に含まれている事がほとんどです。そのため長期物件よりもお家賃が高くなります。

また多くの大家さんが長期滞在者を希望されます。入居前と入居後に通常大家さんはお掃除をアレンジするためそのコストなども長期物件に比べ頻繁にかかるためです。
長期用物件に比べて短期用物件はお家賃が50%から100%ほど割高です。

短期物件に関して:日本から短期物件を探しています

Q:日本から短期物件を探していますがなかなか見つからなくて困っています。どのようにすれば良いですか?

A:短期物件を扱うロンドンの日系不動産屋が少なかったり、お手頃な価格のものが見つからなかったりと皆さん苦労されているようです。弊社では比較的お安くシェアーの短期物件を提供しております。

弊社物件は全て事前に下見を行い日本人の方に適切だと思われるスタンダードのもののみマーケットに出しております。また大家さんへのインタビューも行っております。

日本から物件を探される方は事前に下見が出来ません。出来るだけ物件情報を事前にメールやお電話でお知らせさせていただきます。

ご入居日希望日までに一週間を切った方はホテルに滞在されるのをお勧めいたします。
弊社短期物件は、短期物件といえ大家さんと必ずご入居前に契約を結んでいただきます。お支払いや契約書の書類のやり取りなどで最短でもご入居前に1週間ほど必要です。余裕を持ってご連絡ください。

気になる物件がございましたら、お客様の条件(宿泊人数、滞在希望日など)をお知らせいただけましたらお見積りをお知らせさせていただきます。
問題がなければ お支払い(短期の場合クレジットカードでのお支払いになります。)→お申し込み及び契約書のサインお客様の身元の確認(事前にパスポートの控えを取らせていただきます。)→ご入居 という流れになります。
ご滞在予定の物件住所や大家さんの詳細はご入居前にお知らせいたします。
またロンドンに初めての方には空港から物件までの行き方、及び日系のタクシー送迎会社をご紹介させていただきます。

不明な点がございましたらご遠慮なくメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。

短期物件に関して: シェアーするとはどういう事ですか?

Q:シェアーするとはどういう事ですか?

A:シェアーとは物件の台所や浴室を他の方と共用する事になります。寝室は個室になります。弊社では「ルームシェアー」(ドミトリーのように他人と寝室をシェアーするタイプ)のお取り扱いはございません。
日本ではなかなか一般的ではないので戸惑われるかもしれませんがイギリスではごく一般的な賃貸の形になります。

お家賃に光熱費が含まれている事がほとんどでホテルなどに泊まるより経済的です。また英国人大家さんとシェアーする場合もありますのでホームステイのような雰囲気も味わう事が出来ます。台所の使用できる物件がほとんどですので、毎日自炊できるのも非常に魅力的です。

せっかくの機会ですのでぜひ地元イギリス人のように「暮すように生活」することを楽しんでください!

短期の物件に関して: シェアー物件で気をつける事

Q:シェアー物件で気をつける事は何ですか?

A:他に使う方の事を考えて共用部分は綺麗に使って下さい。またハウスルールがある物件では必ずハウスルールに従って下さい。

英国では浴室にトイレが付いているいものが多くございます。日本の習慣のように一人の方が長い時間浴室を使用されると、他の方がトイレを使用できなくなります。ゆっくりとお湯に浸かりたいなどの事情がある場合は、使用前に他の方に一言お声を掛けてあげてください。

音は人によって感じ方が違います。階段の上り下りやドアの開け閉めなど、細かなところにも気を配って下さい。

夜遅くに帰宅の場合は特に音を出さないように気を付けてください。
また12時過ぎのシャワーおよびお風呂の使用はお控えください。英国のお湯のボイラーは非常に大きな音がする場合がございます。

フラットシェアーとはあくまでも大家さんの物件をある期間借りることです。
日本でいう「間借り」のような形態です。他に使う人の事も考えてシェアーする部分はもちろん、ご自分のお部屋も定期的にお掃除をされる事をお勧めします。
家賃を払っているからと大家さんの許可なしに部屋を勝手に模様替えをしたりすることは禁止されています。(壁の色を塗り替える。壁に額縁をかけるためにくぎを打つ等)物件の備品(家具や布団、ベッドシーツなど)は常にきれいに使いましょう。トイレットペーパーや掃除用の洗剤など、みんなで使うものは必ず事前に誰が用意するべきか確認して下さい。
台所や浴室などのシェアーする部分は特にきれいに使いましょう。
大家もテナントもお互いを尊重し合って生活する事がフラットシェアーで成功する秘訣です。

暮らしていますといろいろな問題が出てきます。
日頃からお部屋のメンテナンスに気を使っていただくと退去時のインベントリーチェックが比較的楽にすみます。
何か問題が起こったらまずは大家さんに相談しましょう。
もし疑問点や分からないことがございましたらご遠慮なさらずにサクラプロパティーまでお気軽にお問い合わせ下さい。

短期物件に関して: デポジットとは何ですか?

Q:デポジットとは何ですか?

A:デポジットとは日本で言う「敷金」にあたります。弊社の物件は全て家具食器付です。滞在中に物件の付属品を損傷された場合はデポジットより清算されます。退去時にお部屋に何も問題がなければ(入居時と同じ状態であれば)デポジットは退去後に全額返金されます。

短期物件に関して: 英語が全く話せない

Q:英語が全く話せないので英国人の大家さんとのシェアーが不安です。

A:大家さんは経験豊かな方がほとんどです。今まで何人も日本人の方を受け入れていらっしゃる方ばかりですので安心して下さい。

また滞在期間に物件で何か問題が起こった場合は弊社の日本人スタッフが日本語でお手伝いさせていただきます。

短期物件に関して: 英語が全く話せない

Q:英語が全く話せないので英国人の大家さんとのシェアーが不安です。

A:大家さんは経験豊かな方がほとんどです。今まで何人も日本人の方を受け入れていらっしゃる方ばかりですので安心して下さい。

また滞在期間に物件で何か問題が起こった場合は弊社の日本人スタッフが日本語でお手伝いさせていただきます。

支払いに関する用語集

デポジット(Deposit): 日本で言う敷金のことです。滞在中に物件や備品に破損があった場合は退去時にデポジットより清算されます。何もダメージがない場合は基本的に全額返ってきます。このデポジットを最後のお家賃にあてる事は出来ません。デポジットは退去後に返却されます。サクラプロパティーではデポジットは通常お家賃の1ヶ月分をお預かりいただいております。(フラットシェア―の場合)
※スタジオや一軒家などの独立タイプの場合はデポジットはお家賃の6週間分となります。

ビル(Bill): 光熱費の事。通常光熱費とは水道代、ガス代、電気代そしてカウンシルタックス(住民税)の4点を指します。「Bill込み」とはお家賃に光熱費が含まれている意味です。
※注意!光熱費にはインターネット代(通信費)が含まれていません。 サクラプロパティのウェブサイトでは「光熱費&ネット代込」という表示になっています。この場合はお家賃にインターネット代も含まれているという意味ですので、ご入居後に別途インターネット代を請求されることはございません。
インターネット代が別途必要な物件につきましては、その旨が記載されていますので参考にしてください。サクラプロパティのウェブサイトではインターネットがお家賃に含まれていない場合は「光熱費込」とのみ表示されています。

ブログ「ロンドンより Q:「ビル込み(bill込み)」の「bill」とは何ですか?」


レント: 家賃。
ウェブサイトなどでは週単位の表示もされていますが、お家賃は通常1か月ごとのお支払いとなります。

カレンダーマンス: イギリスではお家賃の表示を週単位と月単位で表します。カレンダーマンスというのはお家賃を月単位で示した金額です。計算方法は「週のお家賃×52(一年は52週間)÷12(一年は12ヶ月)」です。よく週のお家賃を月のお家賃に直す時に4週間で計算される方がいますが、31日ある月もございます。カレンダーマンスが一番正確に月のお家賃を出す計算方法でここイギリスでは非常に一般的です。
例)週100ポンドの場合は100×52÷12=£433.33/月になります。 よくイギリスのエージェントの広告で『£1000/PCM』という表示を見かけると思います。このPCMはper calendar monthの略で月のお家賃を表示しています。

お家賃に関するブログ記事も併せてどうぞ!


学生の方がStudioフラットを借りる場合の注意

通常Studio(日本のワンルームマンション)や1Bed Flat(日本の1LDKマンションタイプ)を借りる場合はレファレンス(身元証明)が必要になります。

これは身元証明と共にその方が経済的にそのフラットを借りられるかというチェックも入ります。

英国で収入のない学生の方はこのレファレンスチェックが取れないため、Studioなどを借りる場合お家賃6ヵ月分の一括払いを大家さんより請求されることがございます。(契約書の期間が6ヶ月だった場合。)

また学生の場合英国人の保証人が必要になる場合がございます。学生の方が独立したタイプの物件を借りられる場合は必ず事前にお家賃一括払いの物件なのか確認して下さい。

フラットを数人でシェアーする場合は、契約の途中で一人が日本に帰国などで退去する場合、お家賃は全額かかってきます。
また代わりに住む方が見つかった場合は必ずエージェントもしくは大家さんにお知らせ下さい。契約書を作成しなおす必要がございます。

●通常、フラットを借りる場合に必要なレファレンスは下記のようになります。
1)パスポート(ビザの有無も)
2)学校もしくは職場からのレター
3)過去3ヶ月分の銀行の詳細(日本人の方は残高証明も)
4)クレジットチェック(専門の業者が過去のファイナンスの状況をチェックします。)
5)収入のない方は英国籍の保証人2人のサイン(英国に居住している方に限ります。)
6)両親から「保証人」のサイン

上記のレファレンスが用意できない場合は、お家賃前払いもしくはレファレンスが不十分で物件を借りることができませんのでご注意下さい。

※ブログ「ロンドンより 学生の方がStudioフラットを借りる場合の注意」

※ブログ「ロンドンより 独立タイプの物件を借りる場合 こんなことあった編」


契約に関する用語集

コントラクト(Contract): 契約書の事。アグリーメント(Agreement)という場合もあります。

インベントリーチェク: イギリスでは通常入居時と退去時にお部屋のコンディションのチェックをします。このチェックをインベントリーチェックと言います。インベントリーチェックはデポジットを全額返金されるためにも必ずしていただきます。通常お部屋の物件は大家さんと直接入居時にしていただきます。(サクラプロパティーのお客様には弊社のインベントリーチェックリストを無料で提供しています。)フラットやハウスの大きな物件の場合はプロのインベントリークラークに依頼します。

ランドロード(Landlord): 大家

テナント(Tenant): 家を借りる人

部屋タイプの用語集

シングルルーム: お一人用。シングルベッドが入ってちょうど良い大きさという意味で、日本のお部屋の4畳半から6畳くらいの大きさのお部屋のこと。

ダブルルーム: 何も記載がなければ基本的にお一人用。ダブルベッドが入ってちょうど良い大きさという意味で、日本のお部屋の6畳から12畳くらいの大きさのお部屋のこと。
ダブルルームにシングルベッドがお空いてある部屋でも、部屋のサイズで「ダブルルーム」と表記されます。
※「2人用」という意味ではありません。2人可能なお部屋は「カップル可」や「2人可能」と通常記載されます。

フラットシェアー: お部屋貸し。自分専用の部屋を借りて台所や浴室は他の方と共用するタイプの物件。通常はお家賃に光熱費が含まれている場合がほとんどです。

ベッドシット: お部屋に専用の台所が付いているタイプの物件。浴室のみを他の方とシェアー。

オンスイートバスルーム:お部屋に専用の浴室が付いているタイプの物件。台所を他の方とシェアーします。

スタジオ/スタジオフラット: 日本で言うワンルームマンションタイプの物件。お部屋に専用の台所と浴室が付いているタイプ。他の方とのシェアーなし。光熱費がお家賃に含まれていない場合がほとんどです。

フラット: 日本で言うマンションタイプ。1 bed flatは日本の1LDKタイプのことです。お家賃に光熱費は含まれていません。

ハウス: 一軒家のタイプ。主に家族の方向け。お家賃に光熱費は含まれていません。

ルームシェアー: 一つのお部屋を他の人と共有するタイプ。ドミトリータイプ。
※サクラプロパティではこのタイプは一切扱っていません。
→セキュリティーや所有物の紛失などのリスクがあるため。
  


※ブログ「ロンドンより これから英国に来る方へ お部屋探しの豆知識 用語集」
※ブログ「ロンドンより 「ベッドシット(Bedsit)」って何ですか?」
※ブログ「ロンドンより お部屋の表記で シングルルーム とダブルルーム の違いは?」
※ブログ「ロンドンより 役に立つ英国の不動産用語集」


見学希望の物件を選ぶ

見学希望の物件をロンドンフラット新着情報よりお選び下さい。
(ウェブサイトに出ている物件が現時点での最新物件になります。サイトは随時更新しています。 サイトの見方:青字見出しのものは契約期間6カ月の長期物件、赤字見出しは契約期間6カ月以下の短期物件です。サイト画面右のバーでお客様の条件に合う物件を簡単に検索できます。)

ご不明な点やご質問は「お問い合わせフォーム」でお気軽にお問い合わせ下さい。
見学のお約束のアレンジをさせていただきます。 ただし、20歳未満の未成年の方の契約はお断りしておりますので残念ながら見学の手配はできません。

   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
さあ次は物件の見学です!

契約

大家さんの確認が取れましたらいよいよ契約書のサインとお支払いです。契約書は英語で作成されていますが日本語訳も用意しておりますのでご安心ください。

弊社日本人スタッフがお手伝いさせていただきますので安心して契約していただけます。

契約に必要なものはパスポートと学校(入学許可証など)または職場のレター(キャラクターレファレンスなど)とお支払い(下記の3点)が必要になります。
 ※YMSビザ(ワーキングホリデー)の方で、学校または仕事を見つける前にお部屋を探している方は、パスポート及びYMSビザのコピーで受付させていただきます。20歳未満の未成年の方の契約はお断りしております。

《ご入居までに必要なお支払い》

(1) デポジット
(2)最初のお家賃1ヶ月分(短期契約の方は契約期間内お家賃全額が前払いとなります。)
(3)サクラプロパティ手数料




お支払いは銀行振込になります。クレジットカードのお取り扱いはございません。
※クレジットカードの支払いの場合、お支払いの合計金額に下記の手数料が追加されますの    ↓
   ↓
   ↓
   ↓
手続き後いよいよ入居です。
入居時間は弊社が大家と調整をさせていただきますのでご安心下さい。

契約の申し込み(オファー)

ご見学後、気に入った物件がございましたらすぐに弊社にお知らせ下さい。

大家さんに条件(お家賃、入居日、契約期間など)を確認してスムーズに契約が出来るよう交渉致します。

複数の方が同じ物件を見学されている場合は、一番最初にオファー(申し込み)を出された方が優先されます。

この時点ではまだ完全に物件をおさえられていません。デポジットをお支払いいただいた時点で物件を完全におさえることができます。

   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
さあ、いよいよ本格的に契約

物件の見学

フラットシェアーの場合はお客様のみで見学に行っていただきます。
事前に見学の詳細をメールにてお知らせします。弊社オフィスでの対面での接客はしていませんのでご了承下さい。

基本的には大家さんがお部屋を見せてくれます。大家さんとシェアーする物件もありますので、見学時に大家さんにお会いになるのは非常によい機会です。気になることやご質問があれば遠慮なく大家さんに聞いてください。

うまく英語で説明ができなかった場合は、サクラプロパティのスタッフに教えてください。 お客様の代わりに大家に確認させていただきます。

物件の見学はお客様と大家さんのご都合が合えば何時でも可能です。
(通常9:00から20:00くらいまでの間です。土日、祝日もご見学のお約束を入れることは可能です。)

※弊社物件は全てスタッフが下見をし、大家にインタビューを行っております。 基本的にお一人で見学に行っていただいて大丈夫ですが夜遅くの見学などはお友達と行かれる事をお薦め致します。

   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
気に入った物件が見つかった場合はお申込み/契約です。